Mintマーク:T|F/PTRにおけるバストタイプの検証
RIC第6巻のバストタイプ表示をABCDEの順ではなくADBCEの順で作成しています。
識別が難しいA,Dを比較しやすいように並びを変えています。

- バスト Aタイプ
- RIC第6巻>
(A) R.., laur., dr., seen from rear.
- RIC第7巻>B3
-
後方からとらえた肖像。マントをフィブロで留めていますがその真下の三角形の場所に胴鎧が覗いていません。
RIC第6巻では胴鎧が覗いているのか覗いていないのかを区別します。
RIC第7巻>B3タイプではこの区別がなされていません。すべてB3という表示となります。

- バスト Dタイプ
- RIC第6巻>
(D) R.., laur., dr., cuir., seen from rear.
- RIC第7巻>B3
-
後方からとらえた肖像。マントをフィブロで留めていますがその真下の三角形の場所に胴鎧が覗いています。
RIC第6巻では胴鎧が覗いているのか覗いていないのかを区別します。
RIC第7巻>B3タイプではこの区別がなされていません。すべてB3という表示となります。

- バスト Bタイプ
- RIC第6巻>
(B) R.., laur., cuir.
- RIC第7巻>B5
-
胴鎧を身に着けた肖像。
RIC第6巻でもRIC第7巻>B5タイプでも差異はありません。

- バスト Cタイプ
- RIC第6巻>
(C) R.., laur., dr., cuir.
- RIC第7巻>B4
-
肩のところでマントをフィブロで留めています。本写真ではその真下の三角形の場所に胴鎧が覗いています。
Mintマーク:T|F/PTRにおけるバストタイプでA,Dのような区別はなされれいませんが第6巻の別のMintマークのところではA,Dのように胴鎧が覗いているのか覗いていないのかを区別しているところも存在します。
RIC第7巻>B4タイプではこの区別がなされていません。すべてB4という表示となります。

- バスト Eタイプ
- RIC第6巻>
(B) L.., laur., cuir.
- RIC第7巻>B5.l
-
顔が左サイドを向き胴鎧を身に着けた肖像。
RIC第6巻でもRIC第7巻>B5タイプでも差異はありません。
写真が準備できませんでしたので右向きの肖像を加工して左向きとしています。ご了承ください。

- 参考:バスト B3タイプ
未登録
- RIC第7巻>B3
-
後方からとらえた肖像。マントをフィブロで留めていますがその真下の三角形の場所に胴鎧が覗いています。
ご確認いただければ解りますがRIC第7巻にB3タイプは未登録です。
未登録コインですがレアリティ評価すればR5です。
このコインは重量:3.21gと新貨幣制度の条件を満たしています。