ビザンツ帝国の銅貨

A.D.498年〜A.D.565年
ビザンツ帝国の銅貨 ヌンミ(第I期)

 498年 通貨改革を断行したアナスタシウスの銅貨(Follis)システムは、貨幣単位をヌンムスとして鋳造されました。
しかし、猛烈な勢いで押し寄せるインフレの波によりユスティニアヌスI世の時にヌンムスのしくみは早くも崩壊してしまうことになります。
銅貨(Follis)は貨幣単位をヌンムスとして次のような内容で鋳造されました。

第1ステップ
貨幣の種類数量素材重量
(目安)
大きさ
(目安)
 フォリス(Follis) M: 40ヌンミ  銅(copper) 8.5g前後 24mm前後
 フォリス(Follis) K: 20ヌンミ  銅(copper) 4.5g前後 20mm前後
 フォリス(Follis) I: 10ヌンミ
 AE 10 Nummi (Decanummium)
  銅(copper) 2.0g前後 16mm前後
 フォリス(Follis) E: 5ヌンミ
 AE 5 Nummi (Pentanummium)>
  銅(copper) 未発行 未発行

第2ステップ
貨幣の種類数量素材重量
(目安)
大きさ
(目安)
 フォリス(Follis) M: 40ヌンミ  銅(copper) 17.5g前後 35mm前後
 フォリス(Follis) K: 20ヌンミ
  half follis
  銅(copper) 8.5g前後 26mm前後
 フォリス(Follis) I: 10ヌンミ
 AE 10 Nummi (Decanummium)
  銅(copper) 4.3g前後 21mm前後
 フォリス(Follis) E: 5ヌンミ
 AE 5 Nummi (Pentanummium)>
  銅(copper) 2.3g前後 14mm前後

Photo説明Photo
>>>フォリス(Follis)  M:40ヌンミ-8.47 g<<<第1ステップ

【コイン表】:DN ANASTASIVS P P AVG -ロゼッタ模様の王冠を戴いたアナスタシウス帝の肖像。
【コイン裏】:中央に貨幣の40ヌンミを表わす大きなMの文字、その文字の上には十字架が描かれています。
A.D.498-507発行 。Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)  M:40ヌンミ-39mm, 22.99 g<<<第2ステップ

【コイン表】:D N IVSTINI ANVS P P AVG -  右手に宝珠を持ち装飾が施されたヘルメットを被ったユスティニアヌス帝の肖像。コイン両 サイドに十字架、左肩前の盾には騎馬スタイルで敵に槍を突き立てている様子が描かれてい ます。
【コイン裏】:NOレジェンド - コイン中央部に貨幣量を表わす大きなMの文字、その上に十字架。 コイン左にANNO、右にX IIIの文字、コイン下部にMintを表わすCONの文字が打刻され ています。
A.D.539-540発行。Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)  M:20ヌンミ-3.93 g<<<第1ステップ

【コイン表】:DN ANASTA SIVS PP AVG - フィブロで留めた皇帝のマントを羽織り胴鎧を身に着け真珠の宝 石で装飾された王冠をいただいたアナスタシウス帝の肖像。
【コイン裏】:NOレジェンド − コイン中央部に貨幣量を表わす大きなKの文字、コイン左部に十字架 が打刻されています。
A.D.498-512 発行。Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)  M:20ヌンミ-8.44 g<<<第2ステップ

【コイン表】:DN ANASTA SIVS PP AVG - フィブロで留めた皇帝のマントを羽織り胴鎧を身に着け王冠をいただいたアナスタシウス帝の肖像。
【コイン裏】:NOレジェンド − コイン中央部に貨幣量を表わす大きなKの文字、コイン左部に十字架 、コイン右部にAの文字が打刻されています。
A.D.498-518 発行。Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)  M:10ヌンミ-2.51g<<<第1ステップ

【コイン表】:DN ANASTA SIVS PP AVG - フィブロで留めた皇帝のマントを羽織り胴鎧を身に着け王冠をいただいたアナスタシウス帝の肖像。
【コイン裏】:CONCORDI - コイン中央部に貨幣量を表わす大きなIの文字、コインフィールドにN Iが打刻されています。
A.D.498-518 発行。Mint:ニコメディア

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)  M:10ヌンミ-4.38g<<<第2ステップ

【コイン表】:DN ANASTA SIVS PP AVG - フィブロで留めた皇帝のマントを羽織り胴鎧を身に着け真珠の宝石で装飾された王冠をいただいたアナスタシウス帝の肖像。
【コイン裏】: CONCORDI - コイン中央部に貨幣量を表わす大きなIの文字、その文字の上に十字架が打刻されています。オフィチーナ:Γ
A.D.498-518 発行。Mint:コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)  M:5ヌンミ-2.37g<<<第2ステップ

【コイン表】:DN IVSTINIANVS PP AG - 皇帝のマントを羽織り胴鎧を身に着け王冠ユスティニアヌス帝の肖像。
【コイン裏】: NOレジェンド - コイン中央部に貨幣量を表わす大きなEの文字と十字架が打刻されていま す。そしてそれらはリースに囲まれています。
A.D.542-547発行。 Mint:カルタゴ

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)




A.D.527年〜A.D.1081年
ビザンツ帝国の銅貨 ヌンミ(第II期)


ユスティニアヌス帝以降 2,3,4,6,8,12,16,30,33等のヌンミがいろいろな造幣所で発行されましたが次第に消滅していくことになります。
コンスタンティヌスIV世(668-685)の治世ではフォリスの立て直しを計りますが 銅貨システム衰退の勢いを止めることは出来ず8世紀にHalf folliesが消え9世紀には、いよいよFollisだけが唯一の銅貨として流通することになります。

貨幣の種類>数量素材重量
(目安)
 フォリス(follis) 30ヌンミ(Three-Quarter Follis)
 Three-quarter follis
  銅(copper)  12g前後
 フォリス(follis) 20ヌンミ(Half follis)  銅(copper) 2-10g 
 フォリス(follis) 12ヌンミ
 AE 12 Nummi (Dodecanummium)
  銅(copper)  5g前後
 フォリス(follis) ヌンミ消滅-フォリス(follis)   銅(copper)  ---


Photo説明Photo
>>>フォリス(Follis)   30ヌンミ(Three-Quarter Follis)-13.04 g<<<   

【コイン表】:бm TIb CONSTANT PP AVI - フィブロで留めたマントを羽織り装飾をほどこされた帝冠をいただいたティベリウスII世の肖像。
【コイン裏】:レジェンド無し - Large XXX; cross above; CONA. 中央に価値を表わすXXX 上部中央に十字架、コイン下部にMINTを表すCONAが打刻されています。
Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)   20ヌンミ(Half Follis)- 5.49 g<<<   

【コイン表】:ON FOCA NEPE AV - 宝珠の上の十字架を持つフォーカス帝と十字架の笏杖を持つ皇妃レオンティアの立像が描かれています。コイン上部中央に十字架が打刻されています。
【コイン裏】:レジェンド無し - コイン中央に価値を表わすXX 、左部にANNO 、右部にIの文字 、上部に十字架が打刻されています。
A.D.602-603発行 。Mint-アンティオキア

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)   12ヌンミ(Dodecanummium)- 5.01 g<<<   

【コイン表】:dOM ERACLS - ヘラクリウス帝とヘラクリウス・コンスタンティンの肖像。
【コイン裏】:レジェンド無し - コイン中央にIB Sの間に十字架、コイン下部にAΛE- が打刻されています。
A.D.613-618発行 。Mint-アレクサンドリア

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)- 6.15 g<<<  

【コイン表】:CONSTANT CE ZOH b - ロロスを身に着け帝冠を戴いたコンスタンティヌスVII世と母ゾエの肖像 、そして二人の間にペイトリアーク形の十字架が描かれています。
【コイン裏】:レジェンド無し - 次のように5ラインにわたって文字が打刻されています。 +COnS/TAnTInO/ CE ZOH bA/SILIS RO/mEOn
A.D.914-919発行 。Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)



A.D.969年〜A.D.1118
ビザンツ帝国の無名銅貨アノニマスAnonymous (第III期)


マケドニア朝ヨハンネスI世からコムネノス朝アレクシウスI世まで 無名(Anonymous)の銅貨が発行されています。
貨幣の種類>素材重量
(目安)
 フォリス(follis)アノニマスAnonymous  銅(copper)  4-10g


Photo説明Photo
>>>フォリス(Follis)アノニマスAnonymous- 9.16 g<<<   

【コイン表】:レジェンド無し - 福音書を両手で持つ光背を負ったイエス・キリストの肖像。
【コイン裏】:レジェンド無し - +IhЧSЧS/XRISTЧS/bASILEЧ/bASILE の文字が打刻されています。
A.D.969-976発行 。 Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>フォリス(Follis)アノニマスAnonymous- 5.57 g<<<   

【コイン表】:レジェンド無し - 祝福のため右手を上げ左手に福音書を持つ十字架を負ったイエス・キリストの肖像。 コインフィールドにIC XCの文字が打刻されています。
【コイン裏】:+MIXAHΛ RACIΛ O Δ -  ラバルムと宝珠を持ち短めの髭を生やしロロスを身につけ帝冠を戴いたミカエルVII世の肖像。
A.D.1071-1078発行 。 Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)


A.D.1081年〜A.D.1453
ビザンツ帝国の軽量銅貨 (第IV期)


コムネノス朝アレクシウスI世は、軽量銅貨テタルテロン(AE Tetarteron)を発行しています。
これ以降に価値観不明でいくつかの呼称を持つ軽量銅貨が次のような時期からビザンツ帝国崩壊まで鋳造されました。
崩壊前には鋳造された形跡は残されておりません。

※この領域についての情報が少なく発行開始時期はいくつかの研究書等を重量についても様々なオークションカタログを参考にし作成しましたことをご了承ください。
貨幣の種類発行開始時期素材重量
(目安)
  軽量銅貨テタルテロン
(AE Tetarteron)
  アレクシオスI世(1081-1118)以降
  コムネノシス朝
  銅(copper) 4g以下
  軽量銅貨トラッキイ
(AE Trachy)
  ミカエルVIII世(1261-1282)以降
  パレオロゴス朝
  銅(copper) 4g以下
  軽量銅貨アッサリオン
(AE assarion)
  アンドロニコスII世 (1282-1328)以降
  パレオロゴス朝
  銅(copper) 4g以下
  軽量銅貨スタメノン
(AE Stamenon)
  アンドロニコスIII世 (1328-1341)以降
  パレオロゴス朝
  銅(copper) 4g以下
  軽量銅貨トルネーセ
(AE Tornese)
  ヨハネスV世(1341-1391)以降
  パレオロゴス朝
  銅(copper) 4g以下
  軽量銅貨フォラーロ
(AE Follaro)
  ヨハネスV世(1341-1391)以降
  パレオロゴス朝
  銅(copper) 4g以下


Photo説明Photo
>>>軽量銅貨テタルテロン(AE Tetarteron)- 5.43 g<<<   

【コイン表】:レジェンド無し - 右手に槍を左手に盾を持つ光背を負った聖ジョージの肖像。コイン左部に๏ ΓE、コイン右部にΓI OSの文字が打刻されています。
【コイン裏】:MANųHΛ ΔECΠOT   - 右手にラバルムを左手に宝珠を持つマヌエルI世の肖像。
A.D.1143-1180発行 。 Mint-テッサロニカ

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>軽量銅貨トラッキイ(AE Trachy)- 5.57 g<<<   

【コイン表】:レジェンド無し - 剣と盾を持つ聖デメトリウスの肖像。コイン左部Γ/OA/ΔI 、コイン右部P/I/O/C が打刻されています。
【コイン裏】:MXAV - CΠOTIC -  左手にラバルム、右手に宝珠の上にセットされたペイトリアーク形の十字架を持つミカエルVIII世の立像が描かれています。
A.D.1261-1282発行 。 Mint-テッサロニカ

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>軽量銅貨アッサリオン(AE assarion)- 1.91 g<<<   

【コイン表】:AVTOKPATOPEC ---- -  ラバルムを持つアンドロニコスII世とミカエルIX世パレオロゴス朝の立像が描かれています 。
【コイン裏】:KVPIE-CWCONT CBACIΛEIC -  イエス・キリストの肖像。
A.D.1261-1282発行 。 Mint-テッサロニカ

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>軽量銅貨スタメノン(AE Stamenon)- 2.26 g<<<   

【コイン表】:レジェンド無し - 槍と盾を持つ聖デメトリウスの立像と3本のバーが入る十字架が両サイドに描かれています。
【コイン裏】:レジェンド無し - 円の中に十字架付きの長いシャフトを持つヨハネスV世パレオロゴス朝(1341-1391)の肖像、コイン右部にシティ、その下にスターが描かれています。
A.D.1365-1369発行 。 Mint-テッサロニカ

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)
>>>軽量銅貨フォラーロ(AE Follaro)- 2.26 g<<<   

【コイン表】:レジェンド無し - 大きな十字架の四隅にそれぞれスターが配置され描かれています。
【コイン裏】:MANOVHΛ- 帝冠をいただいたマヌエルII世パレオロゴス朝の肖像。
A.D.1391-1425発行 。 Mint-コンスタンティノポリス

写真提供:Classical Numismatic Group, Inc. (CNG)




ビザンツ帝国 コインの歴史 へ




show10goo 無断転用を禁止します。